雑記
「○○には米orパンが合う」はわかるけど、「○○にはコーヒーor紅茶が合う」がわからない。同様に食べ物と酒の組み合わせもよくわからない。肉が赤だとか魚が白だとかそういうの。飲み物と食べ物は私の中では別の扱いだから、合う合わない関係なく、それぞれお…
インフルエンザの予防接種は、型が違えば意味がないとか、1回打っただけではだめだとか色々言われてるけど、打たないよりは罹患する確率は下がるだろうし、もし罹ったとしても軽症ですむとか、それなりにプラスにはなるだろうから、打っておいたほうがよいの…
大して動いてないのに暑いだ寒いだとうるさくて、だいたいいつも風邪を引いているおっさんのことをこれまで、身体の弱いやつだなぁと思っていたのだが、調べたら更年期障害の可能性が高いことがわかった。体温調節がうまくいかないのは、おそらくホットフラ…
振り込め詐欺のショートメールがきた。 登録料金の未払いがございます。本日ご連絡が頂けない場合、裁判の申し立てを開始します。アマゾンジャパン(株)受付0661704394 コンテンツ利用料金の精算確認が取れません。本日ご連絡なき場合には法的手続きに移行…
今の映画館で「立ち見」ってあるのかな。小さいころ、ドラえもんの映画を観に行ったら満員で、父親に肩車してもらって後ろの通路から観た覚えがある。んで尻が痛くなったら降ろしてもらって、今度は柵に張り付いて観る。
職場にタイ人の女の子がいる。普段はイングリッシュネームで通しているから知らなかったのだけれど、本名はシャー・なんちゃらかんちゃらという名前で、一度では覚えられないくらい長い。シャーといえばシャア・アズナブルだよね、と言うと、おっさん達に、…
先日美容院で久しぶりに雑誌を読んだ。普段自分で買うことはないからこういう機会がないとまず読むことはない。女性向けのファッション誌には必ずと言っていいほど、一週間の着回しコーデなる特集があるのだけれど、久しぶりに読むとその非現実的な雰囲気に…
週末に骨が出てきているところに軟膏を塗ってもらってからは痛みが嘘みたいにひいた。見た目には変わって見えないが、感触としては前よりでっぱりも収まったようだ。こんなことならもっと早く塗ってもらえばよかった。それと穴のところにうっすら白い物体が…
歯医者に行ってきた。歯茎から見えてる白いのはやっぱり骨だった。今まで親知らずが手前にいて抑えてくれてたけど、抜かれていないのをいいことにひょっこりしてきたらしい。このあたりはなんとか神経ってのがあって、デンジャーゾーンだから、あんまりさわ…
抜糸から一週間。親知らずがあった場所の痛みはなくなったけど、歯茎の内側部分(舌の側面あたり)の口内炎がまったく治る気配がないのが気になる。爪先でつついてみると結構かたい。ひっかくとかりかりする。骨? 歯茎から歯の土台の骨(歯槽骨)が出てきた…
こうのとり、ISS到着=ロボットアームでキャッチ:時事ドットコム へえってくらいにしか思わなかったけれど、宇宙のニュースはわくわくしてよい。ニュースを読むうちに普段全然考えもしないくせに、なんで惑星や衛星などの星は丸いのか、などの小さい疑問…
日曜になんとなくサザエさんを垂れ流してて、そういえばサザエさんって昔は火曜日も放送されてたなあ、とふと思い出した。火曜日のOPはたしか、「窓を開けましょう うふふ 呼んでみましょう サザエさん」から始まり、どらねこを追いかけたりはしていない。詳…
大人になってから子供のころよりゲームに捧げる時間が減った。単純に仕事だったり、家事だったり、大人になるとやることが増えるからだ。それで少しでもゲームの時間を確保しようと、マッチング待ちとかロード時間に家事をするようにしてるのだけど、時間は…
GPSログから滞在時間ってどうやって抽出すればいいんだろう。ルートの確認ができるのはもちろんで、それにプラスして「その場所に何時間滞在時間していたか」というのが知りたい。到着時刻と出発時刻の差分でみるしかないのかなあ。面倒だなあ。最近だとGoog…
きのうの抜糸は地味痛かった。でもしみるとかじゃなくて、針で歯茎をつつかれてるような物理的な痛みだから涙はちょちょぎれたものの、わりと平気だった。ハサミをつっこんでちょちょきしてるときが、そのつつかれてるような痛みで辛かったんだけど、このあ…
痛い。歯茎が切られてるのだから当たり前なんだけどそれにしても痛い。食後の薬をでやっとひどめの火傷、もしくは大きめの口内炎くらいの痛み。唾を飲み込むときは喉風邪のような痛み。本当は安静にしてさっさと回復させるべきなのだろうけど、調子にのって…
昨日も歯医者だった。治療ではなくクリーニングとのことで、それってウィィィイイイイン系なんじゃないの?しみるんじゃないの?と不安感をあらわにすると、「知覚過敏とかあります?しみやすいとか」と聞かれたので、「すげーしみる、血がでるような物理的…
高校生くらいのときに、キンダーサプライズという卵形のチョコレートの中におもちゃのカプセルが入ったお菓子があった。あれが大好きで毎日学校の帰り道にコンビニで買ってた。何がそんなにいいかというと、まずチョコレートがうまい。海外チョコレート独特…
引っ越したい欲がふつふつ。 中央線沿いで45㎡以上、駐車場代込みで13万ほどの物件を探しています。 駅が近いとうれしいです。 あとできたら和室がほしい。
職場は40歳すぎのおっさんだらけ。みんなプロジェクトが違うから仕事のことで話すことはないが、雑談をよくしている。そのおっさん集団の中に一人だけ60歳目前のおじいちゃんがいる。おじいちゃんは人見知りのようで、まわりにあまり馴染めていない。そこで…
おっさんたちから男子便には変なやつが多いという話を聞いた。小便器でズボンを脱ぐ人、個室で気張る声が無駄に大きい人、流さない人、トイレットペーパーをものすごい勢いで巻き取る人、ズボンや上着を個室のドアの上のところに引っ掛ける人、いびきをかい…
チャオズに彼氏ができた。顔はまったく好みじゃないけど、性格がおだやかで、引っ張っていってくれるタイプで、そしてよく食べるらしくて、とてもよい人だそう。よかったよかった。とはいえせっかく付き合ったというのに、会社の昇進試験だとかで、年明けま…
予約していた歯医者に行ってきた。初診ということで、風も水も吹きかけられず、写真をとって歯をチェックするだけだから、痛くなかった。今どきのレントゲンって台に顎を乗せて、小さい棒をかんだら、あとは機械がういーんと頭のまわりを一周して撮影するス…
仕事で雇い主のおっさんと意見がぶつかった。私がしたことがよろしくなかったらしく、「そんなのやっちゃダメなのは当然でしょ」と注意されたのだけど、これまでもその方法でやってきたし、おっさんもそれを認識していたので、突然ダメと言われて裏切られた…
知り合いが八丈島に潜りに行っていたので、感想を聞いてみたところ、めちゃくちゃよかったらしい。しかも私の大好きなウミウシもたくさんいたんだとか。羨ましい!それで気分が乗ってるついでに、飛行機のチケットを調べてみたら、関西に新幹線で行くのとさ…
きのうはふたつの夢をみた。 ひとつめ 「このダイヤ、あげるからネックレスにしなよ」と知らない男からダイヤモンドを貰うこととなり、ネックレスを作るためにチェーンを探しにいくのだけど、チェーンではなく、ダイヤを照らすスポットライトと、ダイヤを置…
最近どうも午後になると髪の毛がごわつくなあと思ってたんだけど、どうやらこれは椿油が原因のようだ。椿油や杏油などの天然オイルは酸化するとごわつきの原因になるんだとか。しかも紫外線に当たると酸化が加速されるらしくて、今の時期だとなおさらっぽい…
漫画家のさくらももこさん死去、53歳 「ちびまる子ちゃん」など - 産経ニュース さくらももこか亡くなったというニュースの話をおっちゃんとしていて、さくらももこと言えば、ちびまる子ちゃんよりコジコジのほうが好き、と言うと、おっちゃんはコジコジを…
週末に少しだけ24時間テレビを観た。初めて観たので趣旨がよくわからなかったんだけど、障害者とトライアスロンとサライで構成されてる番組なのかな?障害者ががんばってる、わあすごい、みたいなのとか、毎日熱中症で何人死んだとか放送してる中でミヤゾン…
旅行に行ったら金が一気に吹き飛んだ。こりゃ節約しないとなぁと思って、とりあえず図書館でカードを作ってきた。これで書籍代が浮く。一応読みたい本は今まで古本で買ってはいたけど、毎月なんだかんだ3000円くらい使ってたしな。一年で36,000円も浮くって…